프로덕트
home
本内容は、韓国語の個人情報保護方針をOpenAIで単純に翻訳したものです。
翻訳文と韓国語原文に差異がある場合は、
韓国語の原文を優先
して適用します。

個人情報の収集および利用に関するご案内

株式会社Works&People(以下「当社」といいます)は、会員様の個人情報を保護するために最善を尽くしています。
そのため、当社は「情報通信網の利用促進及び情報保護等に関する法律」や「個人情報保護法」など、個人情報に関する関連法令を遵守しています。
本個人情報保護方針には、以下の内容が含まれています。

1. 収集する個人情報の項目

当社は、名前、メールアドレス、年齢、性別、サービス利用記録、決済および返金記録、生年月日、携帯電話番号、関心分野などの情報を収集します。
サービスの利用過程で、訪問日時、使用履歴、デバイス情報、アクセスログ、IPアドレスなどが自動的に生成・収集されることがあります。
当社は、会員登録や購入などサービス提供に必要な最小限の範囲内で、利用者の同意を得た上で個人情報を収集し、収集したすべての個人情報は通知された目的の範囲内でのみ使用されます。

【必須項目】

区分
内容
収集・利用項目
共通
会員登録時
ID(Eメール)、パスワード
共通
サービス利用時
会員ID、IPアドレス、クッキー、訪問日時、サービス利用記録、不正利用記録、デバイス情報、ADID、IDFA
共通
顧客対応・相談時
相談内容、チャット内容、利用記録、決済・返金記録
一般会員
会員登録時
氏名、携帯電話番号、生年月日、性別、連携情報(CI)、外国人かどうか
一般会員
商品(サービス)購入時
クレジットカード情報、銀行口座情報、決済履歴など
一般会員
モバイル利用時
rawgrpahyアプリのバージョン、OSバージョン(iOS, Android)、位置情報(保存せずアプリ上で使用)
パートナー会員
会員登録時
パートナー名、事業者名、事業者登録番号、身分証明書、担当者氏名、担当者携帯電話番号、事業所住所
パートナー会員
精算時
銀行名、口座名義、口座番号

【選択項目】

区分
内容
収集・利用項目
共通
イベントやショッピング特典などマーケティング活用時
メールアドレス、携帯電話番号

2. 個人情報の収集および利用目的

当社は、以下の目的で個人情報を利用します:
会員識別および確認、会員登録意思の確認、重複登録の確認、14歳未満の確認、法定代理人の同意処理
契約の締結・履行・管理、注文商品の配送通知、決済および返金処理
統計分析、購買傾向分析、サービス改善、苦情や問い合わせの処理
不正利用に対する調査および対応、通知事項の案内、請求書等の送付
法令上の義務履行、イベントやプロモーション、個人に合わせたサービス提供、新商品やイベントの案内
電子メールによる招待状の利用履歴確認、当社および提携会社の商品・サービス案内および勧誘

3. 個人情報の収集方法

当社は、ホームページ、アプリ、カスタマーセンター、掲示板、イベント参加、提携会社からの情報提供などを通じて個人情報を収集します。
利用者は、当社が提示する「個人情報処理同意書」に対し、「同意」ボタンをクリックすることで、個人情報処理への同意意思を表示することができます。

4. 個人情報の保有および利用期間

提供された個人情報は、法律で別途定められている場合や、別途同意された場合を除き、サービス提供期間中または目的達成時まで当社が保有および利用します。
法律により保存が義務付けられている情報は、以下の期間保存された後、安全に破棄されます:
内容
保存期間
根拠法令
契約または申込み撤回に関する記録
5年間
電子商取引等における消費者保護法
代金決済および商品供給に関する記録
5年間
同上
税務処理に関する情報
5年間
所得税法 第145条、第164条
電子金融取引に関する記録
5年間
電子金融取引法 第22条
消費者の苦情または紛争処理に関する記録
3年間
電子商取引等における消費者保護法
位置情報管理台帳
6ヶ月
位置情報保護および利用に関する法律 第16条
ウェブサイト・アプリ訪問記録
3ヶ月
通信秘密保護法

5. 個人情報の第三者提供

当社は契約の履行に必要な最小限の個人情報のみを第三者に提供しています。
個人情報を第三者に提供する必要がある場合、事前に利用者にその事実を通知し、同意を得ます。
ただし、以下の場合は例外とします。
a. サービス提供に伴う料金決済が必要な場合
b. 法令に基づく場合
c. 捜査機関が法令で定められた手続きに従って情報提供を要請した場合
当社が提供するサービスを通じて注文・決済が行われた場合、取引当事者間の円滑な意思疎通および配送等、取引履行のために必要な範囲で関連情報を提供します。
提供先
提供項目
利用目的
保有および利用期間
パートナー
氏名、性別、年齢、連絡先など授業に必要な情報(会員入力情報)
本人確認、授業準備および履行、クレーム対応、商品(サービス)提供、返金、カスタマー対応など
商品(サービス)提供完了後6ヶ月
会員
パートナー名、代表者名、連絡先、住所などパートナーの入力情報
本人確認、授業準備および履行、クレーム対応、商品(サービス)提供、返金、カスタマー対応など
商品(サービス)提供完了後6ヶ月

6. 個人情報の処理の委託

当社はサービス向上のため、以下の通り個人情報処理業務を外部に委託しています。
委託契約締結時には、個人情報が安全に管理されるよう、関連法令に基づき必要な事項を定めています。
委託先
委託業務
保有および利用期間
株式会社コリアポートワン
注文連携および電子決済業務
会員退会または委託契約終了時まで
Toss Payments株式会社
決済情報の伝送、決済代行業務
同上
NICE Payments株式会社
同上
同上
株式会社Danal
本人認証
同上
株式会社チャンネルコーポレーション
カスタマーサポート
同上
Amazon Web Services
データ保存およびインフラ管理
同上
NAVER株式会社
SMS、MMSなどのメッセージ送信業務
同上
株式会社BizTalk
カカオトーク通知トークなどの送信業務
同上
Barobill
電子請求書送信業務
同上
WorksDパートナー会員
商品(サービス)のための連絡・カスタマーサポート
同上

7. 利用者の権利

当社は、利用者(14歳未満の場合は法定代理人)の権利を以下の通り保護しています:
a. 利用者はいつでも自身の個人情報(14歳未満者の場合は法定代理人が代理)を閲覧および修正できます。
b. 利用者はいつでも個人情報の処理停止を求めることができます。ただし、法律で特別な規定がある場合は拒否されることがあります。
c. 利用者はいつでも「会員退会」などを通じて個人情報収集および利用への同意を撤回できます。
d. 修正が要求された場合、正確な情報の利用と提供のため、修正完了までその情報の利用・提供は行いません。

8. 個人情報の廃棄手続きおよび方法

当社は原則として、会員が退会した場合、遅延なくその個人情報を廃棄します。
ただし、上記「4. 保有および利用期間」に従い、法令や別途同意によって保存期間がある場合、その期間が経過するまで安全に保管されます。
電子的なファイルは、復元・再生が不可能な技術的方法で安全に削除されます。
紙媒体はシュレッダー処理または焼却などで物理的に破棄します。

9. 個人情報保護のための技術的および管理的措置

当社は、個人情報の紛失、盗難、漏洩、外部攻撃、ハッキングなどを防止し、安全性を確保するため、以下の保護措置を取っています:
a. パスワードによる保護および重要データの暗号化
b. コンピュータウイルスによる被害防止のためのワクチンプログラムの使用と定期的な更新
c. 暗号アルゴリズムを利用したネットワーク上の個人情報の安全な送信
d. 外部からの侵入を防止するためのセキュリティ装置(ファイアウォール等)、および侵入検知システムの設置
e. 個人情報を処理する職員を最小限に制限し、定期的なセキュリティ教育を実施

10. クッキーの設置・運用および拒否に関する事項

当社は、利用者の情報を自動的に保存・照会する「クッキー(Cookie)」などを使用します。
クッキーは、ウェブサイトを運営する際にサーバーが利用者のブラウザに送信する非常に小さなテキストファイルで、利用者のPCに保存されます。
a. クッキーの利用目的
ログイン状態識別、利用記録の追跡、再訪回数の把握、個別カスタマイズサービス提供などのために使用します。
b. クッキー設定の拒否方法
利用者は、ブラウザやアプリの設定を通じてすべてのクッキーを許可するか、保存時に確認するか、すべて拒否することができます。

11. 個人情報保護責任者の指定

当社は、利用者の個人情報を保護するため、以下の担当者を「個人情報保護責任者」として指定しています。
個人情報保護責任者
氏名
ソ・ジョンリョル
所属
サービス開発チーム
役職
CEO
メールアドレス
連絡先
010-8479-3302
苦情処理担当部署
部署名
WorksD カスタマーセンター
メールアドレス
連絡先
010-8479-3302
チャット対応
(未記載)
個人情報侵害に関する申告または相談が必要な場合は、以下の機関にお問い合わせください:
機関名
電話番号
メールアドレス
ウェブサイト
個人情報侵害申告センター
118(局番不要)
個人情報紛争調整委員会
1833-6972
大検察庁サイバー犯罪捜査課
1301(局番不要)
警察庁サイバー安全局
182(局番不要)

12. 個人情報保護方針の適用除外

当社は、利用者に他社のウェブサイトまたは資料へのリンクを提供することがあります。
この場合、当社は外部サイトおよびその資料に関する統制権限がなく、これらのサイトでの個人情報収集について本個人情報保護方針は適用されません。
リンク先に移動した際は、当該サイトの個人情報保護方針を必ずご確認ください。

13. 施行日

本個人情報保護方針は、2023年3月1日より施行されます。